
- トルマリン/Tourmaline
- 電気石(でんきいし)
トルマリンの主要産出国はスリランカ、ミャンマー、ブラジル、マダガスカル、ナミビア、タンザニア、アメリカです。
トルマリンの由来はスリランカのシンハラ族の言葉で「宝石の砂や小石」を意味する「turmali」に由来します。
トルマリンは様々な色味があり、代表的なカラーはブラック、レッド、ピンク、グリーン、ブルーで、赤系はルベライトと呼ばれます。
レッドトルマリンは意志力を強め、愛と自己献身の意識を呼び起こし、精力の増強にもよいとされています。
ブラックトルマリンは電磁波防止、イオンバランスの調整等、幅広い活躍が期待できるとされています。
特に消極的な性格で困っている人には活力と勇気を与え、不安や精神的ショックを持つ人には身体の周りに防御シールドを形成してくれるとされ、いわゆる「邪気祓い」でお守りとしての効果が期待できそうなパワーストーンでもあります。
ピンクトルマリンはロマンチックな恋を呼びます。
同性同士でも友情が深まり、仲間のチームワークを良くするお守りとなるでしょう。
グリーントルマリンはヒーリングパワーが強力であると言われ、ヒーリング分野では神経系統に溜まった厄を排出して内面を浄化する為に用います。
また、痛みのある部分に使う場合は直接患部に触れずかざして使用すると、石の波動が滞っていたエネルギーを流れさせてくれるとされています。
ブルートルマリンは別名インディゴライトと呼ばれ、精神的な混乱を鎮め、周囲と自分との関係を冷静に観察し判断を下すサポートをするとされています。
カラートルマリンの中でも、もっとも神秘的なパワーを秘めているのがウォーターメロントルマリンです。
ウォーターメロンとはすいかを意味します。
表面は緑色のトルマリンですが、内部はレッドやピンクトルマリンになっており、スライスするとスイカの様に見える事からこの名前がつけられました。
ウォータメロントルマリンは持ち主のあらゆるバランスを解消する手助けになるとされています。
子供に持たせれば、事故や災難を避けるお守りとなり、また人間関係のバランスを取り、中和をもたらすとされています。
石言葉「吸引と調和の暗示を持つ石」
- パソコンや携帯電話を使用する方に
- 閃きがほしいときに手助けしてくれる
- 忍耐力を向上させる
- コミュニケーション能力を高める
- 内面の美しさを引き出し、若々しくいられる
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
54 件