
- アメシスティンクォーツ / Amethystine quartz
- 紫石英
アメシスティンクォーツは、アメジストのような紫色を持っていることが名前の由来になります。アメジストもアメシスティンも同じ石英ですが、結晶の種類が異なる為、アメジストとは別の天然石になります。石英の中で、アメジストのように紫色をした石のことをアメシスティンクォーツと呼ぶのです。主な産地は、中国やブラジルになります。
結晶の種類が異なると説明しましたが、ではどの様な違いがあるのかと言いますと
◆アメジスト(単結晶)
…Sio2の石英のみの単結晶で、紫色の発色が鉄に起因する
◆アメシスティン(単結晶以外の紫色の石英)
…単結晶だけでなくほかの内包物や鉱物が混ざっている
結晶の生成されていく成立ちに違いがあると言うわけです。
アメシスティンクォーツのヒーリング効果としては、癒しのエネルギーを持っており、また優れた浄化作用を持つといわれています。
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
6 件
6 件