• オニキス / Blackonyx
  • 黒瑪瑙くろめのう

オニキスはギリシャ語の「爪(Onyxis)」に由来し名付けられました。

オニキスは世界各地から産出されるため様々な逸話が残されています。

ヨーロッパでは「魔女の石」として恐れられ、中東では「悲しみの石」、中国では「悪夢や恐怖、不幸を呼ぶ石」とされて触るものがいなかったといわれています。

一方インドではオニキスは修行を妨げる悪いものを取り去るとされ、修行僧がオニキスを身に着けていたり、浮気を防止するとされていました。

オニキスは鉱物学的には黒瑪瑙(アゲート)で水晶と同じ石英の中の、カルセドニーに属します。

瑪瑙は縞模様を持ち、昔はオニキスも白い縞のある黒い瑪瑙のことをさしていましたが、現在は漆黒の瑪瑙のことを(ブラック)オニキスと呼ぶのが主流となっていますが、ブラックオニキスの多くは人工処理による染色のようです。

通常は黒地に平行な縞模様のある瑪瑙が原石の姿といえます。

  • マイナスのエネルギーをプラスに変える
  • 心の安定をもたらす
  • 集中力を高める
  • 絶望感、不安を取り除く
  • 規律ある生活をサポートする
  • 潜在能力と運動能力を開花させる
  • 目標達成までサポートする
  • 魔除け効果
  • 邪念や邪気を祓う
  • 夫婦の幸せを守る
  • グラウンディング効果

チャクラ


0 件

0 件

商品が見つかりません。