
- サンストーン / Sun Stone
- 日長石
サンストーンは、ムーンストーンの静かな光と対照的なキラキラする光を持つことから名付けられた宝石としての名称であり、ムーンストーンが月を象徴する内面と精神性をあらわす沈静の石に対し、サンストーンは太陽を象徴する肉体や外面をあらわす行動の石といわれていて、どちらも同じ長石の仲間でサンストーンは、オリゴグレースという鉱物になります。
別名「ヘリオライト(heliolite)」と呼ばれ、ギリシャ語で太陽を意味する「ヘリオ」が由来とされ、古代ギリシャでは「太陽の石」「勝利の石」として崇められてきたそうです。
サンストーンのキラキラした光の原因は「アベンチュレッセンス」という光学効果のため、正式にはアベンチュリン・フェルドスパー(斜長石)と呼ばれます。
また中には星のような輝きがある「スターサンストーン」や、シャトヤンシー効果が見られる「サンストーン・キャッツアイ」とよばれるものもあります。
サンストーンはその名の通りポジティブなパワーを象徴しており、しし座の守護石でもあります。
相手や自分自身にダイレクトに働きかけ、自信と積極性を高めて実力以上の底力を発揮させて、勝利と成功に導いてくれるとされています。
ただし、持ち主のパワーを出し切らせてしまう、とされているのでサンストーンの力を借りた後は、休息をとりケアをしましょう。
- 積極性を高め成功へと導く
- ライバルから身を守る
- 目標達成までサポートする
- 自信を取り戻すよう働きかける
- チャンスを呼び込む
- 眠れる才能を開花させる
- やる気と行動力が高まる
- エネルギーを活発にし生命力を強化する
- 劣等感を取り除く
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
6 件
6 件