• インディゴライト / Indicolite
  • 藍電気石らんでんきいし
  • リシア電気石りしあでんきいし

インディゴライトは別名ブルートルマリンといいます。

トルマリンは加熱すると静電気を帯びる性質を持っていて、日本では電気石と呼ばれ健康石として有名です。

古くから世界中で心身を癒し元気にする石として使用されてきました。

インディアンたちは「聖なるひらめきを与える石」としてトルマリンを儀式に用いたとされています。

トルマリンは5分類・13種類から成る鉱物のグループ名称で、成分元素がとても複雑に入り混じっている鉱物で「トルマリンには全ての色がある」と言われるほどカラーバリエーションが豊富です。

古代エジプトではトルマリンの多色性について「トルマリンが虹に乗って地球から太陽まで旅をした時に虹の色が移った」という言い伝えがあります。

トルマリンは、色ごとに名前が付けられていて、ブルートルマリンのうち濃い青色のものは「インディゴライト」と呼ばれていて希少性が高いです。

この石は精神に働きかける波動を持つとされていて、直観力や霊性を高め、精神を鎮めるとされています。

和名では「電気石」といわれるように、摩擦や熱を加えると帯電し、マイナスイオンを発生させるといわれていますが、そのマイナスイオンの効果についてはいまだ研究途中のため、分からない点も多いとされています。

着想力を与えるとされています。

  • 秘められた才能を引き出す
  • 芸術的なひらめきやセンスが磨かれる
  • 人間的な成長を促す
  • 洞察力が向上する
  • 心を穏やかにする
  • 判断力が高まる
  • 心のバランスを整える
  • 感性が豊かになる

チャクラ


0 件

0 件

商品が見つかりません。