
- フローライト / Fluorite
- 蛍石
フローライトは火に近づけると、パチパチと火花を放ちながら飛び散る様が、まるで蛍の光の様に見えるため「蛍光」という現象名が付けられ、和名では「蛍石」と呼ばれています。
またフローライトはラテン語で「fluere(流れる)」という意味が由来とされ、その名の通り持ち主の滞っているマイナスな気の流れを整えてくれる効果があるとされています。
この石はトルマリンに次いで豊富な色合いを持ち、そのカラーバリエーションは透明のものからピンク色、紫色や黄色、緑など様々で鉱物標本としての人気も高い石です。
フローライトは水溶性の鉱物なので水分に弱いので長時間水に浸すのは避ける必要があります。
また硬度が4と割れやすので取り扱いには注意が必要です。
万が一ヒビが入ってしまった場合はクラック部分にオイルや樹脂を浸透させると目立たなくさせることがせきます。
フローライトは「天才の石」と呼ばれ、脳や海馬を活性化させ明晰性や記憶力を高める効果と持ち主のこれまでの既成概念や固定観念などから解放し、自由で独創的な発想力をもたらしてくれるといわれています。
また恋愛では新しい出会いをもたらし、特に仕事においては新たなアイディアや視点での企画力と画期的な新規事業をサポートし、チャンスを広げ可能性を大きくして成功へと導いてくれるとされています。
- 頭脳を明晰にする
- 集中力や分析力を高める
- 頭の疲れを取る
- ネガティブな感情を除去する
- 意識を高次元へ導く
- 思考力と記憶力を高める
- 抑圧された感情を解放する
- 自由な発想と思考を与える
- 脳のリラックス効果やヒーリング効果
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
76 件
76 件