• ラベンダー翡翠 / Lavender Jade
  • 硬玉こうぎょく

ラベンダー翡翠とは薄紫や濃い紫の翡翠のことで、チタンが混入することで鮮やかなラベンダー翡翠独特の色合いを出しているといわれていますが、際しい事はまだ解明されていません。

日本で産出されるものは青みがかった色が多く、このようなラベンダー翡翠はアメリカなどで人気があります。

紀元前3000年頃の中米オルメカ文明では青みのある翡翠、つまりラベンダー翡翠が重宝されていたと伝えられています。

その後、マヤ文明やアステカ文明になって緑色の翡翠が主流となっていったといわれています。

ラベンダー翡翠の産地は中米のグアテマラとミャンマーなどが知られており、日本では糸魚川周辺で産出し、世界三大翡翠産地の一つの数えらています。

ラベンダー翡翠は一般的な翡翠と比べてみると、とても希少価値の高いパワーストーンといわれており、薄い紫色をしているものはなかなか産出ができず、近年ラベンダー翡翠の人気も高まり価値が高くなってきているようです。

ラベンダー翡翠はネガティブな思考をプラス思考に変換し、自信をもたせてくれる効果があるといわれています。

また自立心を高める効果もあり、困難に直面しても自力で乗り越えるパワーを与えるとされています。

  • 自立心を高める
  • マイナス思考をプラス思考にする
  • 孤独や不安を解消する
  • 直観力を最大限まで高める
  • 掴んだ成功と幸運を強力に保護する
  • 人望を集め、持ち主の魅力を高める
  • 夢や目標の達成の現実化を早める
  • チャンスや仕事を引き寄せる
  • 人生の成功や繁栄をもたらす

チャクラ


2 件

2 件