
- デュモルチェライト / Dumortierite
デュモルチェライトはアルミニウムケイ酸塩鉱物になり、石に含まれる鉄とチタンの割合により青色の出方に変化があるといわれています。
世界各地で産出されており主にアメリカのネバタ州で多く産出され、日本では福島県や奈良県周辺の県でも産出されており、彫刻品や顔料、絵の具としても使用されています。
デュモルチェライトは1881年にフランス人の古生物学者、ユーシン・デュモルティエ氏の名前に因んで付けられました。
また2014年には、水晶の中にデュモルチェライトが入った珍しい鉱物がブラジルで発見され「デュモルチェライト・イン・クォーツ」と名付けられより多くの人々の興味を沸き立て有名になったとされています。
またいくつかの別名がありロイヤルガーデンファントム、デザートラピスなどとも呼ばれています。
ここ数年で非常に人気が高まり取引される価格が何倍にも跳ね上がりました。
デュモルチライトは「思慮の石」と呼ばれ、古来では「教えと学びの石」とされ脳の活性化を促し、知的側面の向上の効果があると信じられてきました。
言語能力、数学的能力、記憶力など、どの分野においてもパワーを発揮しさらに集中力も高めてくれるとされています。
そして持ち主の心を冷静に落ち着かせ、物事に対する洞察力を高めチャンスを掴む力や困難を乗り切る勇気を与えてくれるといわれています。
- 集中力、記憶力を高める
- 深い思考と洞察力を高める
- インスピレーションを高める
- 前に突き進む勇気を与えてくれる
- 人間関係を良好に保つ
- 良縁を引き寄せる
- コミュニケーション能力を高める
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
0 件
0 件
商品が見つかりません。