• シトリン / Citrine
  • 黄水晶きすいしょう

シトリンは11月の誕生石であり、富と繁栄をもたらす「幸運の石」として古くから大切にされてきました。

和名で「黄水晶」と呼ばれ、鉄イオンによって黄色から褐色に発色した黄色い水晶になります。

シトリンの主な産地はブラジル、チリ、ウルグアイ、アフリカなどで、世界最大のアメジストの産地であるブラジルのリオ・グランデ・ド・スール州では、高品質のシトリンも多く発見されていますが、天然のものは少なくとても希少なため、あまり流通していません。

天然のシトリンは、マグマなどによって地中で形成されたアメジストが加熱され、黄色く発色したといわれていて、現在では天然のシトリンの流通量は少なくそのほとんどは、アメジストに人工的に加熱して作られたものようです。

この石は、フランス語で「citron(シトロン)」柑橘系のレモンを意味する色に似ていることからシトリンと名付けられ、黄色く光る輝きが黄金や金貨といった「お金」を意味し、金運を高める効果や古来より、財産運や事業運を高める効果があるとして珍重されてきました。

また「太陽」を象徴する石とされ、希望や勇気などの明るいエネルギーをもたらしてくれることでしょう。

  • 仕事運、商売運、財運を向上させる
  • 幸運をもたらす
  • 持ち主のエネルギーをプラスに変える
  • ストレスを軽減する
  • 自信が持てるようになる
  • 豊かさを引き寄せる
  • 人間関係のストレスを軽減する
  • 対人関係の悩みを解消する
  • 困難の克服をサポートする
  • 生命力を向上させる

チャクラ


12 件

12 件