• スミソナイト / Smithsonite
  • 菱亜鉛鉱(りょうあえんこう)

スミソナイト(菱亜鉛鉱)は、炭酸塩鉱物の一種で、カルサイトグループの鉱物です。

名前は、アメリカの首都ワシントンにあるスミソニアン博物館を創立したジェームス・スミソンという英国人の名に由来しています。

亜鉛という元素は酸化物が白色顔料として使われるように、その炭酸塩であるスミソナイトも本来は無色透明です。

しかし、発色性イオンが取り込まれやすい性質のため、ピンク・黄色・青緑色といったカラフルなカラーが多いです。

結晶が見られることはごく稀で、代表的な性質はぶどう状の形です。

尚、白やグレー色の色合いのものが一般的で、ピンク、紫、薄青、緑、黄、茶色による多色石が多くみられ、単色で見つかることは少なく、2色以上が混ざった状態で産出されることが多いです。

スミソナイトの効果は、強力なヒーリング作用があるとされています。

特に、ストレス解消に効果が大きく、色によりストレス解消効果を発揮します。

さらに、恐怖心や不快な感情といったネガティブエネルギーを解放し、喜びや幸せを感じられるようにサポートしてくれます。

  • ストレスから、開放されて穏やかな気持ちになれる
  • ネガティブ思考から脱却し、ポジティブ思考になる
  • つらい経験を忘れられる
  • 閉鎖された心を開放してくれる

チャクラ


0 件

0 件

商品が見つかりません。