• ヒマラヤムーンクォーツ/MoonQuartz
  • 石英(せきえい)

ヒマラヤムーンクォーツの産出国は、主にパキスタン(カラコルム山脈)やインド、中国国境付近に横たわるカラコルム山脈で産出されます。

ムーンクォーツはパキスタン側で産出しています。

ヒマラヤムーンクォーツとありますが、ヒマラヤ産ではなく正式には、カラコルム山脈産ムーンクォーツになります。

世界第2位の標高を誇る山、K2(カラコルム山脈)から産出される水晶になります。

別名「クリスタル」といわれ、語源はギリシャ語で”すき通る氷”という意味を持つクリスタロスに由来すると言われています。

日本では「水晶」と呼ばれ、古来よりお守りやアクセサリー、彫刻等で広く親しまれている天然石で、少し青みかかった乳白色をしているのが特徴です。

ムーンクォーツの鉱物学では、大変大きなグループである「石英」グループに属し、その中でも、乳白色しているものが「ミルキークォーツ」と呼ばれ、特別な産地から産出された柔らかな白色の色合いは、ムーンストーン(長石)に似た風合いです。

また、水晶が形成される過程では気泡が混入し、このような不透明な状態になっていますが、その原因は詳しくはわかっていません。

ムーンクォーツの穏やかな乳白色は、持つ人の心を鎮め、優しく癒やし心を成長させるようにと導き、安心感を与えてくれる事でも知られています。

落ち着いた心で未来を見据え道を切り拓くという効果に長けたパワーストーンといわれ、大切な人や大事な相手との円滑なコミュニケーションを促す力もあるといわれています。

  • トラウマを癒やす
  • 潜在能力を開花させてくれる
  • 心身を浄化してくれる
  • 不安定な気持ちを穏やかなものへと変えてくれる
  • 現状を打破する後押しをしてくれる

チャクラ


0 件

0 件

商品が見つかりません。