
- クリソプレーズ / Chrysoprase
- 緑玉髄
クリソプレーズはオーストラリアで産出され、翡翠に良く似た色合いをしていることから別名「オーストラリア翡翠」と呼ばれています。
このアップルグリーンはニッケル成分による天然の色でカルセドニーのことです。
この石の名前の由来は、ギリシャ語で金を意味する「chryso」と、同じく薬として珍重されていたニラ「parson」からついたとされています。
古代ローマ時代からカメオなどの装飾品として使用され、治療薬としてもとても珍重されていたそうです。
クリソプレーズの伝説として有名なのは、紀元前3世紀に東西世界の征服を果たしたアレキサンダー大王にまつわる話で、クリソプレーズを勝利の石として愛用していました。
古来では神の恵みを受け勝利をもたらすと信じられていて、大王は常にクリソプレーズをベルトにはめて身に着けていたそうです。
そんなある日、外していたベルトを蛇が噛んでしまい、クリソプレーズをそのまま川に落ちてしまいました。
お守りを失ってしまった大王は戦意を失ってしまいその後、32歳の若さでバビロンで没したと伝えられています。
- 隠れた才能を引き出す
- 自身と勇気を与える
- 不安を解消する
- エネルギーを活性化させる
- 勝利をもたらす
- 前向きな希望をもたらす
- 潜在能力を引き出す
- ネガティブな気持ちを除去する
- デトックス効果がある
- 痛風、肝臓の働きを高める
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
11 件
11 件