• セリサイト / Sericite
  • 絹雲母(きぬうんも)

セリサイトは和名で「絹雲母(きぬうんも)」と呼ばれる「モスコバイト(白雲母)」の微細な結晶の集合体です。

セリサイト イン クォーツは、水晶中に絹雲母がインクルージョンする事で独特の美しさを持つレアストーンとして知られています。

水晶に内包されたセリサイトは、白、ピンク、オレンジ、イエロー、レッドなど繊細かつ華やかな色味が特徴で、まさに「美の女神」というべき美しく愛らしいルックスをしています。

様々な色味によって構築された美は二つとして同じものは無く、その希少性とパワーに圧倒的な魅力を誇る石です。

セリサイトのもう一つの魅力は、「美の女神」という異名を持つストーンといわれ、化粧品によるファンデーションの原材料として用いられています。

主に、長石が変質し、鉄、マグネシウム、カルシウム等が溶脱して形成されています。

非常に微細な無機粉末で、性質が安定し劣化しにくい点に特徴があります。

その中でも、愛知県東栄町で産出されるセリサイトは白くて純度が高く、安全性に優れていることから世界でトップシェアを誇っているそうです。

また、セラミックの素材や耐熱性のある潤滑材として微粉砕したものは、プラスチックなどの強化材としても用いられています。

  • 美容効果がある
  • 安眠の質を上げてくれる
  • 身体の浄化をしてくれる
  • 心の癒しを与えてくれる

チャクラ


3 件

3 件