
- ピーターサイト / Pietersite
- 角閃石
ピーターサイトは様々な色合いや模様を持つ鉱物で、青色や赤色、茶色に黄色といった発色を示す「角閃石」に属する鉱物の一種で、正式名称は「クロシドライトアゲート」といいます。
1962年にアフリカのナミビア共和国で発見された比較的新しい石で、発見者のシド・ピーターズ氏に因んで名付けられました。
濃紺が美しい高品質のピーターサイトはナミビア産が多く、黄色や褐色のものは中国産が多いとされます。
この石はタイガーアイとホークスアイが生成された後、地表の地殻変動によって細かく砕けたものが、水晶によって再び固められたものといわれています。
なので、タイガーアイやホークスアイと近い存在であり、同様に「クロシドライト」という鉄分が含まれており、この鉄分の酸化の進行状態によって青色や黄色、茶褐色になるとされています。
タイガーアイはこの「クロシドライト」の繊維が直線的に現れますが、ピーターサイトはうねりがある線状で形成されていて、ムンクの叫びのようなテイストが感じられます。
この中でも特に濃紺が美しく高品質のものは希少で、様々な鉱物が入り渦を巻いたマーブル模様の見た目が、嵐や台風を思わせることから「テンペストストーン」嵐の石とも呼ばれています。
A.メロディ女史(クリスタルヒーラーの第一人者)によると、スピリチュアルなエネルギーが高く「神の王国の鍵を秘める」といわれてます。
また安らぎのパワーによって魂を浄化し、平和へ導くと信じられており「天国の扉を開く石」ともいわれています。
意思を強くし夢や目標を達成し、成功に導く効果もあるとされています。
- ヒーリング効果に優れている
- 運気を良い方向へ導く
- 目標達成までサポートする
- 思考をクリアにして雑念、邪念を払う
- 表現力を高める
- 適した環境を見つけるサポートをする
- 人生の逆境を突破する効果がある
チャクラ

- 第9チャクラ/宇宙の果て
- 第8チャクラ/雲が発生する場所
- 第7チャクラ/頭上部
- 第6チャクラ/眉間の上
- 第5チャクラ/喉
- 第4チャクラ/胸の中心
- 第3チャクラ/みぞおち
- 第2チャクラ/下腹部
- 第1チャクラ/骨盤底
- 第0チャクラ/地球の核
-
人体には7つのチャクラが存在します。チャクラの流れが良いと、様々な恩恵を得られるでしょう。心身の不調を改善する、ヒーリング技法として人気です。
13 件
13 件